
LAVAのアジャストレッスンとは何ですか?
LAVAに通うことを検討し、色々と調べていると「アジャストレッスン」という言葉が多く出てくるので、どんなものなのか気になりますよね。
そこで今回は、LAVAのアジャストレッスンについて調べてみました。
- LAVAのアジャストレッスンとは?
- LAVAのアジャストレッスンの口コミは?
- LAVAのアジャストレッスンのメリットやデメリットは?
この記事では、このような疑問を解決できます。
アジャストレッスンにより正しい力の入れどころが分かり、3ヶ月後には今より引き締まった身体を手に入れられますよ♪
\手厚い指導ならLAVA♪/
LAVAのアジャストレッスンとは?



LAVAのアジャストレッスンとは何ですか?
LAVAのアジャストレッスンとは、大画面スクリーンに映し出される動きと合わせ、インストラクターがポーズの説明や細やかな動きのサポート、アドバイスを行うホットヨガのことです。
一人ひとりをしっかりサポートしてくれるため、パーソナルレッスンのような手厚い指導が受けられます。
また通常レッスンと同様に予約と受講ができ、追加料金等はかかりません。
レッスンの強度については例えば「ヨガベーシック」のレッスン場合、通常レッスンのプログラム強度は2.5ですが、アジャストレッスンのプログラム強度は2.0です。


スクリーンヨガも同じく強度が下がっているのですが、自分のペースで進めやすい分強度の表示が下がっています。
アジャストによって身体の力みが取れたり、正しいアライメント(骨の位置)でポーズをとることで楽に呼吸ができることで、プログラム強度が下がると考えられます。



1つのプログラムでもアジャストの有無で、強度が変わるのですね!
アジャストとスクリーンの違い



アジャストに似たものに「スクリーン」があるけど、どんな違いがあるの?
アジャストとスクリーンの違いは、スタジオにインストラクターがいるかいないかの違いでした。
スクリーンも通常レッスンやアジャストレッスンと同様に追加料金等はかからず受講できます。
スクリーンは自由に休むなどがしやすく自分のペースで進められるため、通常レッスンよりもプログラム強度が下がります。
アジャストレッスンは指導を受けながらヨガしたい人、スクリーンは自分のペースでヨガしたい人におすすめです♪
\アジャストレッスンは追加料金不要♪/
LAVAのアジャストレッスンを実際に受けてみた感想!



LAVAのアジャストレッスンを実際に受けてみた感想が知りたい!



半年前までLAVA会員だった私が、アジャストレッスンを実際に受けてみた感想をご紹介します。
実際に受けてみた率直な感想は「これまでの自分の悩みが取り除け、満足感が高かった」です!
それまでは正直どこに力入れれば良いか分からないままレッスンが終わるということが多く、悩んでいました。
そんなときに「ヨガベーシック」のアジャストレッスンを受けてみたところ、インストラクターが実際に身体を触って力を入れる場所を教えてくれ、それまでの疑問が解消できたのです。
ポーズの誤りを正せ今まで使っていなかった筋肉を使えるようになったので、レッスン後の疲労は増しますが満足度は上がりました。
その後の通常レッスンでも納得感を持ちながら受講できたため、毎回スッキリとした気持ちでレッスンを終えられて、とても嬉しかったです♪



どこに力を入れれば良いかを教えてくれるのは嬉しいわ!
\LAVAのアジャストは満足感が高い♪/
LAVAのアジャストレッスンに関する口コミを調査!



LAVAのアジャストレッスンに寄せられた口コミが知りたい!
LAVA全国各店舗のアジャストレッスンへの口コミを調べてみたところ、
LAVAのアジャストレッスンには「アジャストのおかげで呼吸や姿勢を意識しながらヨガができた!」や「丁寧なアジャストのおかげで安心して通える!」などの良い口コミが多く寄せられていました。
中立〜悪い口コミ
ありませんでした。
良い口コミ
丁寧にアジャストしていただけるので、呼吸や正しい姿勢を意識しながら、レッスンを受けられています。 レッスンを受けた翌日には、筋肉痛になるので「あ、ちゃんと使えてるんだな」と実感出来ます。
引用:LAVA渋谷店
身体のバランスに合わせて、アジャスト入れてくれのでレッスン終了後の身体の整い方が最高です。
引用:LAVA仙台松森店
サポート、アジャストで出来るようになる喜びが増え 体型、体重の変化で更に嬉しく継続中です✨
引用:LAVA仙台定禅寺通店
いつも丁寧に指導してくださり、アジャストも全体を見て満遍なく行ってくれます🧘♀️✨
引用:LAVA大宮店
インストラクターの方も皆さん丁寧な指導とアジャストもしてくれるので、安心して通えます。これからも自分のペースでヨガを楽しみたいと思います。
引用:LAVA江坂店
LAVAのアジャストレッスンに対する悪い口コミは見つけられず、良い口コミばかりでした。
アジャストがあることで、レッスン後の整い方や実感できる効果が違うことが分かりますね!
通常のレッスンに加えアジャストレッスンを受けることで、正しい場所に力を入れられるため、さらなる引き締め効果が期待できそうですね♪



アジャストがあることで、ホットヨガで得られる効果が倍増しそうですね!
\LAVA渋谷店の口コミが全て分かる/
LAVAのアジャストレッスンのメリットとデメリット



LAVAのアジャストレッスンのメリットとデメリットが知りたいです。
LAVAのアジャストレッスンにはケガの悪化に繋がることもあるなどのデメリットがありますが、一方で、ポーズをより深められることや動きの効果が実感できるなどのメリットがあります。
メリット | デメリット |
---|---|
ポーズをより深められる 動きの効果が実感できる パーソナルレッスンのような手厚い指導が受けられる 毎回同じ動画のため流れを覚えやすい | ケガの悪化に繋がることもある 毎回同じ動画のため単調で飽きる 開催していない店舗もある |
メリット、デメリットに関して、その内容を詳しく見ていきます。
ポーズをより深められる
アジャストレッスンにより力の入れどころが分かり、ポーズの誤りが正せるため、ポーズをより深められます。
私がLAVAに通っていたとき、アジャストレッスン受講前はインストラクターのポーズの形を真似するだけで精一杯でした。
アジャストレッスン受講後は、ただポーズの形を真似するだけでなく、力の入れどころを意識しながらポーズを取れるようになったので、受講後の充実感が変わりましたよ♪
効果実感ができる
アジャストレッスンにより正しい力の入れどころが分かり、今まで使えていなかった筋肉を使えるようになるため、効果実感ができます。
私がLAVAに通っていたとき、アジャストレッスン後に足や腕など体のいたる所が筋肉痛になったのを覚えています。
アジャストレッスンは、一つ一つのポーズがどこに効果があるかを口頭でも教えてくれるため、効果を頭に入れながらポーズを実践することでより効果が実感できますよ♪
パーソナルレッスンのような手厚い指導が受けられる
アジャストレッスンは、インストラクターが実際に身体を触って力を入れる場所を教えてくれるため、パーソナルレッスンのような手厚さがあります。
時には、受講者が快適にポーズを取れるように軽減法を教えてくれ、身体の癖に合わせた指導をしてもらえます。
私がLAVAに通っていたときは、”逆転のポーズ”をすると気分が悪くなっていたのですが、アジャストレッスン時に「足を上に上げて腰を手で支えるだけで効果がある」と教えてもらえたので、気持ちも楽になりました。
身体も心も楽になれるアジャストヨガをぜひ一度、体験してみてください♪
ケガの悪化に繋がることもある
アジャストレッスンでは、実際にインストラクターが身体を触ってポーズの修正を行うことが多いです。
ケガやカラダの不調などがあると動きに制限が掛かるため、その状態でアジャストを受けると痛みや違和感などが出る場合があります。
そのためケガが治るまではアジャストレッスンに参加しない、または参加する際にインストラクターへ「この箇所には負荷をかけないでください」と事前に伝えるようにしましょう!
毎回同じ動画のため単調で飽きる
アジャストレッスンは毎回同じ動画を使用するため、飽きを感じるという声もあります。
とはいえ、インストラクターの指導方法が一人一人違うため、そこを楽しむことで飽きずに受講ができますよ。
アジャストレッスンはポーズをより深めたり、呼吸を丁寧に行うことがねらいなので、動画の内容よりもインストラクターの指導が重要です。
毎回同じ動画だからこそ繰り返し同じ動きができるため、さらにポーズや呼吸が深められておすすめです♪
アジャストレッスン開催店舗が少ない
アジャストレッスンの開催店舗は、実際に通いたい店舗のレッスンスケジュールを見ると確認できます。
例えばLAVA渋谷店の場合、アジャスト可能なレッスンにはレッスン名の頭に【アジャスト】と記載があります。


レッスンスケジュールにはレッスン名の頭に「AJ」と記載されています。


実際に通いたい店舗のレッスンスケジュールを確認するときは、こちらの見方を参考にしてくださいね!
\各店舗のレッスンスケジュール/
ちなみに私が確認したところ関東圏のスタジオではアジャストレッスンを実施する店舗が多かったので、開催店舗についてあまり気にする必要はなさそうですよ♪



デメリットがあまり心配いらなそうな内容で安心しました。
アジャストレッスンはインストラクターが身体を触って指導してくれるためポーズを深められ、どこに力を入れれば良いかが分かるため動きの効果を実感ができるというメリットがあります。
またインストラクターが個人個人にじっくり指導してくれるため、パーソナルレッスンのような手厚さを感じられるのも特徴です。
レッスンごとに毎回動画は同じで流れが分かりやすいため、ついていくことに必死にならずポーズに集中できるのが嬉しいですね!
デメリットよりもメリットの多いアジャストレッスンを受け、全てのレッスンをさらに効果的なものにしましょう♪
\LAVAのアジャストはメリットたくさん♪/
LAVAの料金プランとお得なキャンペーン



LAVAの料金プランやお得なキャンペーンが知りたいです。
LAVAの料金プランとお得なキャンペーン情報をご紹介します。
料金 | |
---|---|
入会金 | 5,000円(税込) |
マンスリーメンバー登録金 | 5,000円(税込) |
レッスン名 | 料金 |
メンバー・4 (登録店舗限定、月4回) | 6,800円~10,800円(税込) |
メンバー・ライト (2店舗通い放題、フルタイム) | 7,800円~15,800円(税込) |
メンバー・ライト (2店舗通い放題、平日17時まで) | 6,800円~13,800円(税込) |
マンスリーメンバー・フリー (全店舗通い放題) | 16,800円(税込) |
マンスリーメンバー・プレミアム (マシンピラティス、暗闇ボクシング、LAVA通い放題) | 18,800円(税込) |
料金プランには載っていませんが、別途毎月480円の運営管理費がかかります。
店舗によって月会費は異なりますので、各店舗の料金詳細は以下よりご確認ください。
\各店舗の料金プランはこちらから確認!/
また入会だけすれば、都度払い1回2,900円(税込)〜3,700円(税込)でレッスンを受講できます(入会金が必要)。
都度払い料金についても店舗によって料金が異なりますので、利用を希望する人は事前に確認しましょう!



都度払いや月4回コースがあるなら気軽に通いやすいわ。
LAVAのお得なキャンペーン
LAVAは2025年8月現在、体験当日入会で初期費用が無料、さらにプレミアム通い放題3か月2,980円のお得なキャンペーンを開催中です。
LAVA無料体験レッスンキャンペーン情報 |
---|
先着50名まで体験レッスン0円! |
レッスンに必要な持ち物をすべて無料貸し出し 上下ウエア バスタオル フェイスタオル ヨガマット お水1ℓ |
【体験当日入会特典】 入会金 水素水飲み放題3カ月分 バスタオル&フェイスタオルレンタル3カ月分 LAVA安心サポート3カ月分 |
\今ならプレミアム通い放題プランがお得に♪/ ・マシンピラティス ・暗闇キックボクシング 通い放題!! プレミアム通い放題プランが、 3カ月間月額¥2,980(税込)に! |
さらにほかのジム・フィットネスからの 乗り換え割でもっとお得に! LAVAポイント5,000円分プレゼント! |
私もこのお得なキャンペーンでLAVAに入会しましたが、水素水飲み放題やバスタオル・フェイスタオルが3ヶ月無料になり荷物が減らせて嬉しかったです!
水素水を3ヶ月飲み続けたことで肌のハリが良くなり、水素水の効果に魅了され無料期間終了後も継続しました♪
様々なスタジオの体験に行ってから決めたい人は、LAVAの体験レッスンは最後の方に行かれることをおすすめします!



LAVAのキャンペーン期間中にマシンピラティスや暗闇キックボクシングを体験してみたい!
\LAVAのお得なキャンペーンを体感しよう♪/
LAVAのよくある質問
LAVAに通うことを検討中の方が気になるであろう、よくある質問をまとめました。
- 入会に必要な持ち物を教えてください。
-
入会に必要な持ち物一覧はこちらです。
入会時に必要な持ち物一覧- 公的証明書の原本(運転免許証、パスポート、健康保険証、マイナンバーカード、特別永住者証明書、在留カードのいずれか)
- 入会金5,000円(税込)
- 登録金5,000円(税込)
- 月会費(初月2ヶ月分)
- 施設使用料2,500円(税込)
- クレジットカード/キャッシュカード(通帳と印鑑も可)
ただし入会金と登録料は、体験レッスン当日の入会の場合は不要です。
- レッスンの持ち物を教えてください。
-
レッスンに必要な持ち物一覧はこちらです。
レッスンに必要な持ち物一覧- 運動ができるウェア上下(ヨガウェアまたはTシャツとハーフパンツ、スパッツなど)
- 汗拭き用のフェイスタオル
- 常温の水1リットル以上
- シャワー用バスタオル
- 着替えの下着
- ヨガマット
ヨガマットは無料でレンタルできる店舗がほとんどなので、もし忘れてしまっても大丈夫です。
- ヨガ初心者でも大丈夫ですか。
-
ヨガ初心者の人、普段運動をしない人、身体が硬い人でも無理なく受けられるレッスンがあるので大丈夫です。
レッスン予約の際にプログラム強度(♥)が確認できるため、強度が低いものを選んでみましょう。
最初はプログラム強度(♥)1.5のリンパリフレッシュヨガ、リラックスヨガがおすすめです。
私もLAVAに通いたての頃は初心者でしたが、できなくても全く恥ずかしくない環境で安心しました♪
初心者の人も、運動が苦手な人もLAVAであれば楽しく通えますよ!



初心者だけど体験レッスン行ってみようっと♪
\LAVAなら初心者でも安心♪/
LAVAの体験レッスン流れ



LAVAの体験レッスンまでの流れを説明します!
LAVA公式ホームページ上にある予約ボタンか、電話で予約します。
\体験レッスンはこちらから予約可能♪/
電話番号:0120-64-9766
電話受付時間:平日 10:00~21:00/土日祝 10:00~18:00
入会後のギャップを生まないために、体験レッスンはできるだけ通う予定の店舗で受講することをおすすめします。
以上がLAVAの体験レッスンの流れです。
体験レッスンで気持ちの良い汗を流し、スタジオの雰囲気も確認しましょう♪
\体験レッスンおすすめプログラム!/
\体験レッスン当日の流れをご紹介/
LAVAのアジャストレッスンとは?まとめ
- LAVAのアジャストレッスンとは、大画面スクリーンに映し出される動きと合わせ、インストラクターがポーズの説明、サポート、アドバイスを行うこと
- LAVAのアジャストレッスンへの口コミは、「アジャストのおかげで呼吸や姿勢を意識しながらヨガができた!」など良い口コミばかり
- LAVAのアジャストレッスンのメリットは、ポーズをより深められることや動きの効果が実感できるなど
- LAVAのアジャストレッスンのデメリットは、ケガの悪化に繋がることもあることや開催店舗が限られているなど
LAVAのアジャストレッスンとは大画面スクリーンに映し出される動きと合わせ、インストラクターがポーズの説明、サポート、アドバイスを行うことです。
アジャストレッスンによりポーズをより深められ、動きの効果が実感できるため、通常レッスンにも活かせます。
アジャストレッスンに寄せられた口コミも良いものばかりなので、気になる人は一度レッスンを受けてみることをおすすめします♪
アジャストレッスンで効果的にインナーマッスルを鍛え、3ヶ月後にはさらにしなやかで引き締まった身体を手に入れましょう!