MENU

チョコザップ入会金無料はいつ?2025年4月以降から完全無料に!

3記事目

この記事にはプロモーションが含まれています。

チョコザップの入会金って無料なの本当?

チョコザップの入会金無料は2025年4月から開始されています

そのため2025年4月以降からは、特別なキャンペーンを待たずにいつでも入会金無料でチョコザップを始めることができます。

入会金が無料とはいえ、チョコザップを始めるにあたりこんな疑問はありませんか。

  • 実際に本当に入会金無料なの?
  • チョコザップの入会方法は?
  • チョコザップをお得に始めるには?

こちらの記事ではそんな疑問を詳しく解説しています。

安いとはよく聞くけど具体的にどうなのかしら

この記事を読んでわかること
  • チョコザップは2025年4月からいつでも事務手数料・入会金が完全無料
  • SNSでクーポンコードを入手したりフレンドリー会員になると月額料金の割引がある
  • チョコザップの入会方法は公式アプリから簡単にできる
  • 再入会する場合は、キャンペーン関わらず3,000円(税抜)がかかる

お得なクーポンコードやフレンドリー会員の特典を使って、さらにお得に始めて見ませんか?

チョコザップの入会に悩んでいるそこのあなた!

ぜひ背中を押させてください!

chocoZAP(チョコザップ)キャンペーン情報

\チョコザップで健康に!/

毎日通えるコンビニジム!

エステやホワイト二ングも出来てこの値段!

入るなら今がお得!!3分で登録完了
即日利用できます♪

スキマ時間で私が変わる!/

\チョコザップが良くわかる記事はこちら!/

※使い放題はトレーニングマシンに限ります。
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます。

目次

チョコザップ(chocoZAP)の入会金無料は2025年4月からスタート

チョコザップでは現在、入会金無料となっています。

しかし2025年4月以前のチョコザップは、初期費用が必要だったため入会金無料キャンペーンを狙って入会する方が多かったです。

2025年の4月から入会金無料がスタートされたため現在はキャンペーンとしての開催はありません。

チョコザップ(chocoZAP)過去の入会金はどうだった?

チョコザップは過去に初期費用が発生していました。

入会金事務手数料合計
2025年4月以前3,000円2,000円5,000円
2025年4月以降0円0円0円

過去に入会金無料キャンペーンが実施されていない時は、月額料金とは別に初期費用として5,000円が必要でした。

現在は、初めてチョコザップに入会する人ならいつでも事務手数料、入会金無料なので0円で気軽に始めることができます。

初期費用を抑えて、楽しく気軽にチョコザップに通ってみませんか。

初期費用が無料なの嬉しい♩

チョコザップ(chocoZAP)の入会金無料キャンペーンは?

冒頭でもお伝えした通りチョコザップは現在、入会金無料でスタートが可能です

ですので、特別な入会金無料キャンペーンを待たずに入会することが可能です

2025年4月より前は、お得になるキャンペーンが、期間限定で不定期に開催されていました。

以前にあったキャンペーン

入会金・事務手数料、初月会費無料キャンペーン(2025年4月まで)

初期費用の5,000円と初月会費の2,980円(3,278円税込)が無料になるという太っ腹な内容でした。

こちらのキャンペーンは3ヶ月に1回など、不定期で開催されていました。

しかし、2025年4月からは初期費用が完全に無料になったため、こちらのキャンペーンは終了しています。

思い立ったタイミングでキャンペーンを気にせず、入会金無料でお得にチョコザップに入会できるようになっています。

チョコザップ(chocoZAP)をお得に始める方法

チョコザップでは入会金が無料なのに加えて、さらにお得に入会する方法がいくつかあります。

  • クーポンコード(メルマガ、SNS、株主優待
  • フレンドリー会員

主にこちらを活用してお得に始めることができます。

チョコザップ入会時にクーポンコードを使用したり、フレンドリー会員制度を活用したりすると、月額料金が少しお得になります。

チョコザップのお得なクーポンコードの獲得方法や、フレンドリー会員制度について詳しくまとめたので、みていきましょう。

せっかく入会するのであれば、少しでもお得に始めたいな♪

チョコザップ(chocoZAP)のクーポンコードはどこにあるの?

チョコザップのお得なクーポンコードはメルマガ、SNS、株主優待から発行されることが多いです。

お得なキャンペーンクーポンコードを利用すれば月額料金が割引になります。

タイミングによっては取得することが難しいこともありますが、手に入ればお得にチョコザップを始めることができます。

下記にまとめてみました。

  • メルマガ→チョコザップに通う前から登録できる
  • SNS→InstagramやXやTikTok。期限もあり不定期なので見逃さないようフォローするのがおすすめ
  • 株主優待→ RIZAPの株を100株以上所有で特典あり

クーポンコードをどのようにゲットできるか1つずつ解説していきます。

自分に合ったお得に始めれる方法を見てみましょう

メルマガ

チョコザップの公式サイトやアプリから、お得な情報が届くメルマガにご登録いただけます。

このメルマガでは、オンラインストアで使える送料無料クーポンなど、会員限定のお得なクーポンが不定期で発行されます。

入会前から登録が可能なので、チョコザップを検討している方は、まずメルマガに登録してみるのがおすすめです。

SNS(Instagram・X・TikTok)

チョコザップが運営しているSNS(instagram、X、TikTok)では定期的にキャンペーンが更新されています。

例えばInstagramでは3周年記念で1ヶ月、月額料金無料キャンペーンを行っていました。(2025年9月現在は終了)

不定期ではありますが、それぞれのSNSでゲリラキャンペーンも行っています。

見逃さないようにSNSをフォローしてチェックしてみましょう。

RIZAPの株主優待を保有する

チョコザップはRIZAPが展開しているジムです。

そのためRIZAPの株を保有すると、株主優待としてチョコザップのクーポンコードを入手できます。

変更はあったりしますが、半年間月額料金が半額などの特典があります。

ただし、100株以上所有している方が対象なので注意が必要です。

また、株主本人でなくても、株主の二親等以内であれば家族も利用することができます。

私はInstagramをよく見るので、フォローしてみよっと♪

お得に入会するのであれば、上記の情報源から自分に合った方法で入会したいですよね。

納得のできるお得な特典を活用できるように、ぜひチェックしてみてください。

\チョコザップでお得に始めよう/

チョコザップ(chocoZAP)のフレンドリー会員をわかりやすく解説

チョコザップのフレンドリー会員とは、館内の掃除や備品の補充などの運営をお手伝いすることで、月額料金が割引される制度です。

基本的に館内にスタッフはいないので、館内の一部の管理をフレンドリー会員の皆様で協力する仕組みとなっています。

会員の皆様がサポートをする代わりに、通常の月額料金よりお得にチョコザップを利用することができます。

このようにチョコザップのフレンドリー会員は成り立っています。

みんなの協力で保たれているんだね

フレンドリー会員の応募方法

フレンドリー会員に応募しようと考えている方は、公式のアプリの応募フォームから行うことができます。

抽選で選ばれた方にのみチョコザップ公式から、認定メールが届きます。

(新規応募の募集がない場合は、フォームが表示されず応募することができません)

フレンドリー会員の特典とは

施設内の清掃やマシンの消毒などを行うフレンドリー会員ですが、活動する回数で割引の特典が異なります。

以下の割引特典を見てみましょう。

特典内容
  • 月1回の活動→月額料金が1,000円割引
  • 月2回の活動→月額料金が2,000円割引

例えば月2回活動を行うと、月額料金2,980円(税抜)から2,000円の割引が適用されるため、月額980円(税抜)で利用が可能です。

通常の月額料金でも通いやすい価格帯ですが、そこからさらに割引の特典があるとかなりお得に通うことが可能です。

ご自身のスタイルに合った方法で、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

フレンドリー会員の活動内容について

フレンドリー会員の活動内容は把握しやすく、とてもシンプルで分かりやすいです。

初心者の方でも気軽に参加ができます。

以下に活動例を挙げていきます。

  • 館内の全体の掃除
  • 備品の補充
  • マシンに故障や不具合があった場合の報告
  • 備品などの消耗品の補充

大体10分~20分くらいの活動なので、清掃で運動する時間がなくなってしまうことはありません。

専用のアプリから事前に活動内容を決めて取り組むことができるので、安心して行うことができます。

\フレンドリー会員について詳しく知りたい方必見/

チョコザップ(chocoZAP)でかかる初期費用

チョコザップで新規入会する方は、入会金無料で始めることができます。

その他にかかる初期費用は月額料金のみで、入会日によって月額料金は日割りで計算される仕組みです。

下記の表にかかる初期費用の例をまとめてみました。

入会したタイミング初月月額料金
(日割り料金)
翌月の月額料金初回支払い合計
1日1ヶ月分1ヶ月分2ヶ月分
15日半月分1ヶ月分1.5ヶ月分
30日・31日1~2日分1ヶ月分1ヶ月分と使用日数分

入会日した月は日割り計算のため、無駄なく始めることができますね。

チョコザップの大きな魅力といえるのではないでしょうか。

さらに、運動に必要なウェアや靴も手持ちのもので代用が可能なので、新たに買い揃える必要なく初期費用を抑えてスタートすることができます。

初期費用を抑えながら、チョコザップで運動習慣を作りましょう!

\チョコザップの登録はこちらから/

チョコザップ(chocoZAP)の退会はいつから可能?

チョコザップを退会したい場合、最短は入会月の翌月末になります。

以下に例を挙げてみました。

(例) 9月1日に入会後、すぐに退会したい場合

  • 10月10日までの手続き→10月末で退会(9月,10月の月額料金が発生)
  • 10月11日以降の手続き→11月末で退会(9,10,11月の月額料金が発生)

チョコザップ公式HPにも記載があるとおり、入会月での退会はできません。

11日以降は翌々月の月額料金が追加されるので、しっかり覚えておきましょう。

(例) 10月末で退会したい場合(入会月は10月ではない)

  • 10月10日までの手続き→10月末で退会(10月の月額料金のみ)
  • 10月11日以降の手続き→11月末で退会(10.11月の月額料金が発生)

入会した月以降は、毎月10日までに退会手続きを完了すれば、その月末で契約終了となります。

また、同じく11日以降の手続きは、翌月分の月額料金も発生します。

  • 入会月での退会は不可であり、翌月10日までの手続きで、翌月末の退会が最短でできる
  • 入会月以降は、毎月10日までに退会すれば、その月末に退会可能。11日以降は翌月の料金も発生するので注意!

退会手続きの日にちによっては、翌月の月額料金が発生する場合があるので注意が必要です。


ご自身のスケージュールに合わせて計画的に手続きすることをおすすめします。

無駄な出費にならないようにしっかり確認しましょう

チョコザップ(chocoZAP)の入会方法は?

チョコザップに入会したいけれど、入会方法がイマイチよく分からない…と迷っている方も安心して手続きが可能です。

今なら、入会金無料でスマホから簡単に手続きができます。

初めての方でも入会方法をわかりやすく順番に解説していきます。

STEP
公式アプリから新規登録をする

【入会はこちら】から、メールアドレスの登録を行う。

STEP
認証コードを入力する

本人確認のメールから認証コードを入力。

届かない場合は迷惑メールのフォルダに入っていないかご確認ください。

STEP
会員情報の入力

クレジットカード情報を含むご自身の会員情報を入れてください。

STEP
パスワードを設定後、同意してクリック

お得なキャンペーンや特典などを知りたい方は、メール配信設定の【受け取る】にチェックして会員登録を完了してください。

こちらの手続きを終えると会員登録が完了となります。

メールアドレスとクレジットカードがあれば、スマホで簡単に登録することができる。

難しい手続きはないので、入会方法が不安な方でも安心して登録が可能です。

私にもできそうね♪

\チョコザップでお得に始めよう/

チョコザップ(chocoZAP)で再入会したい場合は?

チョコザップの再入会方法について解説していきます。

「一度退会したけど、また始めたいかも…」と再入会したい気持ちがありながらも、不安に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

再入会はとても簡単です。ですがキャンペーンに関わらず、3,000円(税抜)がかかります。

費用はかかってしまいますが、1ヶ月分の月額料金をプラスする感覚で考えれば気軽に始められるのではないでしょうか。

再入会をする場合、また簡単に通うことができるのがチョコザップの魅力だといえます。

一度退会してもまた戻ってきやすいのがチョコザップの魅力だね♩

チョコザップ(chocoZAP)の再入会方法

チョコザップの再入会方法は簡単ですが、契約時に使用していたメールアドレスとパスワードが必要になります

忘れずに覚えておくことで再入会する際にスムーズに手続きをすることができます。

では、順番に解説していきますね。

STEP
公式アプリから再入会をする【メニュー→ご入会はこちら】をタップ

【メニュー】タブをタップして【ご入会はこちら】を選択。

STEP
以前のアカウント情報を入力する

契約の際に使用していたメールアドレスとパスワードを入力します。

STEP
プランを選択して完了

ログイン完了後、希望するプランを選択して確定ボタンを押すと完了です。

思ったよりも簡単にできたわ

チョコザップ(chocoZAP)のよくある質問

チョコザップの入会金が無料になったのはいつからですか?

2025年4月1日から完全に無料になりました。

チョコザップを退会せずにお休みすることは可能ですか?

可能です。休会プランとしてチョコザップ公式アプリのマイページから変更が可能です。

入会金・事務手数料が無料になる条件を教えてください。

2025年4月1日から全員対象で無料です。

フレンドリー会員の特典はなんですか?

施設内の清掃や備品のお手伝いを行うことで月額料金が割引になります。回数により割引率が変わります。

チョコザップのクーポンコードはどこにありますか?

チョコザップのメルマガやSNS、RAIZAPの株主優待から入手が可能です。不定期なのでこまめにチェックが必要です。

公式のHPもチェックしてみてね

\チョコザップの気になる部分があればこちらから/

まとめ

  • 2025年4月から特別なキャンペーンを待たず入会金無料で入会できる
  • 公式のSNSやメルマガや株主優待を使ってお得に入会が可能
  • フレンドリー会員になれば月額料金が最大2,000円割引になる
  • 再入会の場合はキャンペーン関係なく3,000円(税抜)がかかる
  • 退会する場合は、10日までに退会手続きをすればその月末で退会が可能

現在、チョコザップはいつでも入会金無料で初期費用を抑えて始められます。

さらにSNSやメルマガ、フレンドリー会員などの制度をうまく利用すれば、月額料金の割引を受けることができます。

再入会の場合は入会金無料にはならないのですが、退会の際はアプリからいつでも手続きができるため、ご自身のライフスタイルに合わせてチョコザップを利用できます。

いつでも始めやすく、続けやすい環境が整っているチョコザップ。

健康につながる運動をチョコザップで体験して見ませんか。

\チョコザップを始めよう/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次